自分を大切にするコツ
自分を大切にするってことがよくわかりません。
というお声をいただきました。
Bonjour! 愛らしく自由にワタシを生きるコーチング
École d’Yuki のYUKIです。
私が全ての活動で共通してい伝えているテーマが
自分を1番に大切にする
本来は難しいことではないのですが、
私たち大人はいつの間にか他の人を優先したり。
自分は後回しにしたり「みんなが大事」のようになってしまっています。
だから、突然、そう言われると
え?どうしたらいいの?となりますよね。
どうか、難しく考えないでください。
あなたの中にいる小さな少女を思い浮かべてください。
この子が喜ぶことをしましょう!
私はいつでもそのことを忘れないでいるために
こんなお人形をデスクに置いてます。
L.O.L人形です!
渡辺なおみちゃんが宣伝してますよね。
カプセルに入ってるからどの子が自分のところに来るのかは
開けてみないとわからないの^^
リカちゃん人形で遊んだりしていたあの頃を思い出してください。
-
何に自分がワクワクするのか
-
何が嫌なのか
常識とかそんなことで考えなかった幼い頃の自分
忘れちゃったら、親御さんに聞いたり、写真を見るのもオススメ。
忘れちゃっているけど、
自分が喜ぶことって潜在意識のなかにちゃんとあるはず!
その小さな女の子を大切にしてあげよう
喜ばしてあげようって何かを決める時や、
考える時動いてみてください。
きっとあなたの本心に沿った行動が取れます。
あなたがもっともっとHAPPYになりますように!
P.S
L.O.L人形買った人はぜひ、こんな子が出たよ!!
ってLINE@で教えてください❤︎
L.O.L好きさんとお友達になりたいです^^
LINE@は @2yukiで検索→登録、スタンプ送る!