自分を愛していいんだよと友人に言いたい!
あっという間の4時間。
その中で、フランス女性の生き方、
自分の認めかた、許しかた、愛し方が学べて
生きることが楽になるヒントがたくさんでした。
前回の名古屋開催に続いて、
25日、東京にてフランス式セルフコーチングパーソナル講座を行い、
2人の認定講師が誕生しました!
間に外に行ってカフェで30分の休憩を挟みましたが、
休憩中も私たちずっとずっと語っていました! @フクモリ馬喰町店
一番盛り上がったのは、「褒めを受け止める」「謙遜について」だったかな。
贈り物をするときに「つまらないものですか」って言っちゃうようね。
褒められたのに、つい、
「セールでね安かったの!」なんて言ってしまうよね。
受け止めていいんだよ!
「ありがとう!嬉しい!あなたのそのスカートも素敵!」って言っていい。
褒めることも、許すことも、愛することも、
自分にできなきゃ、他人にもできない。
褒められていないから、褒めれません。
それは勘違い。
あなたがちゃんと褒められたことを受け止めていないから!
そんな気づきをお伝えしながらの講座でした。お二人の感想をご紹介します!
Q1 この講座を受けてみようと思った理由を教えてください。
Aさん
体験会に出席して興味を持ったからです。
Kさん
元々コーチんふに興味があり、体験会に出席して、内容に共感したからです。
Q2 講座内容に満足されましたか?
Aさん
分かりやすく説明してくれたので理解しすく大変良かったです。今日出席できて良かったです。
Kさん
大変わかりやすかったし、とても有意義でした。これからの自分おしたい仕事にマッチして致し、何より内容自体素晴らしかったです。
Q3 今日学んだことをどのように活かしていこうと考えていますか?
Aさん
自分を愛していいんだよ。と様々な友人に言ってあげたいです。
Kさん
仕事に活かして行きます。張り切って活動していきます。
Q4 これから受講するか迷っている人へのメッセージまたは感想をお願いします。
Aさん
自分自身を見つめなおす良い機会になりました。いつもネガティブに考えてけど、自分をもっと認めてあげようと思います。
Kさん
なかなか自分では気づけない考え方をわかりやすく、端的に知ることが出来ます。自分の生き方にもとてもよく反映されると思うので、ぜひオススメしたいです!
フランス式というの内容。
思考についてのところがすごく良かった。もっと知りたいし、
他の人たちも知ったらきっと楽にいきれる!
そんな風に言っていただきました。
実際に許せなかったことなどを思い出してもらうワークをしながら、
認めるってどういうことかな?
という感じにひとつずつ説明しました。
でも何よりともかく伝えたいのはただひとつ!
自分をまず、一番に愛してください!
だって私たちは、幸せになる義務がある。
幸せになっていい権利を持っている。
幸せになるために、かけがえのない人生を送るために
ここにいるのですから
笑顔で生きれるほうがいいでしょ?
あなたの笑顔をみて家族がハッピーになるよ。
幸せは幸せを呼ぶ。
背筋を伸ばして、胸張って前を向いていこう!
セルフコーチングができるようになるってちょっと得した気分です。
さらにフレンチスタイルを取り入れてみてください。
もっとハッピーなことに気がつける。
凛と輝いて
自分らしく自由に生きるために
必要な土台が作れます!
また9月も講座行います!お楽しみに!!
多くの女性に知ってほしい!
お問い合わせ、連絡は info@yuppys.infoまでメールくださいね♪
YUKI