ちょうど良いモードセンス
Bonjour !
Salon de YUPPY 代表の
YUPPYこと長谷川有紀です。
今日は皆さんに、
私がここ数ヶ月1番好きな雑誌を
紹介します!
L’OFFICIEL JAPAN
ロフィシャルジャパンです。

ロフィシャルは
フランスで1921年に創刊された
ラグジュアリー・マガジンです。
ELLEは、1945年創刊なので、
ELLEよりも歴史が長いのです!
日本は昨年世界で31ヶ国目の発行国になりました。
★YUPPYのお気に入りポイント★
あくまで私の個人的感想です!
♦サイズがいい!
厚みも、サイズも!
重くないし、A4より横幅がちょっとあるくらいで、
バックにも入る!
♦︎余計な事がない。
なんか悪口じゃないけど、
そいう素敵ではない投稿ページがある企画とか
ファッションより、マナーとか、
ご近所問題、お財布問題とかそんな記事が多くない?
という余計ねページがない!
♦︎ハイモード過ぎない。
ステキ!でもモード過ぎて、
なんか、別世界、
たまにの目の保養にはいいけど、
参考にするには
ちょっとレベル高すぎ!
という雑誌もありますが、
ちょうど良いの!
載っているのは、
モードです。
ハイクオリティーのものばかりです。
でもね、
わかりやすいの
9月号には、前衛アーティストのことが
あってね
一見、
近寄りがたいきがするけど、
スーっとよめたし、
楽しめました。
コレクションの様子ももちろん
のってますが、
解説が短いけど、ビシっとわかりやすい!
9月号は
マークジェイコブスのマークの
彼のインタビューがとても私は好きでした❤︎
♦︎読み物としてもとてもよい!
まるで何かの資料を読んでい流ような気になる。
はたまた、良本にであったようなそんな気もする。
小池真理子書き下ろし小説も読む価値あり!
毎月1人素敵な俳優さんがクローズアップされてる、
これも好き!
だけど、ミーハー感が
いい意味で消えちゃう感じ。
9月号の永瀬正敏は
モノクロ写真に大人の色気漂ってました。
もちろん
ホロスコープもちゃんとあるよ!
なんていうか、
あえて、この雑誌を読む時間を作りたくなる。
ゆっくり静かなカフェにでもいって
じっくり読もうかな
そんな気持ちになる雑誌です。
ハイクオリティーでラグジュアリーなものを
でも、
遠すぎない、そんなちょうどよい雑誌。
素敵な映画情報も多いし。
雑誌ジプシーだった私はいまここに落ち着いています。
ロフィシャルジャパン9月号
L’OFFICIEL JAPAN(ロフィシャルジャパン) 2016年 10 月号 [雑誌]
これから秋だし!
どこか素敵なオープンテラスのカフェにでも
ロフィシャルを持って出かけようかな!
素敵なカフェしっていたら教えてくださいね!
また、ロフィシャルを読んで
素敵な発見あったら
メルマガでじっくりお伝えしてきます!
もしよかったらメルマガ登録してくださいね!
■無料メルマガ■
YUPPYの想い
たっぷり詰まったメルマガ!
新YUPPY通信!
自分らし自由に幸せに生きるためのエールをお届け!
♦︎毎週水曜日夜8時頃 お届けします!
♦︎実際YUPPYにとってエールとなって影響があった言葉をお届け!
みなさんにとって響くものが1つでも見つかって、エールになったら最高です!
♦︎メルマガ読者優先のお知らせなども満載です!ご登録はこちらでおねがいします!
それでは!
Be HAPPY!
Bonjour !
Salon de YUPPY 代表の
YUPPYこと長谷川有紀です。
今日は皆さんに、
私がここ数ヶ月1番好きな雑誌を
紹介します!
L’OFFICIEL JAPAN
ロフィシャルジャパンです。
ロフィシャルは
フランスで1921年に創刊された
ラグジュアリー・マガジンです。
ELLEは、1945年創刊なので、
ELLEよりも歴史が長いのです!
日本は昨年世界で31ヶ国目の発行国になりました。
★YUPPYのお気に入りポイント★
あくまで私の個人的感想です!
♦サイズがいい!
厚みも、サイズも!
重くないし、A4より横幅がちょっとあるくらいで、
バックにも入る!
♦︎余計な事がない。
なんか悪口じゃないけど、
そいう素敵ではない投稿ページがある企画とか
ファッションより、マナーとか、
ご近所問題、お財布問題とかそんな記事が多くない?
という余計ねページがない!
♦︎ハイモード過ぎない。
ステキ!でもモード過ぎて、
なんか、別世界、
たまにの目の保養にはいいけど、
参考にするには
ちょっとレベル高すぎ!
という雑誌もありますが、
ちょうど良いの!
載っているのは、
モードです。
ハイクオリティーのものばかりです。
でもね、
わかりやすいの
9月号には、前衛アーティストのことが
あってね
一見、
近寄りがたいきがするけど、
スーっとよめたし、
楽しめました。
コレクションの様子ももちろん
のってますが、
解説が短いけど、ビシっとわかりやすい!
9月号は
マークジェイコブスのマークの
彼のインタビューがとても私は好きでした❤︎
♦︎読み物としてもとてもよい!
まるで何かの資料を読んでい流ような気になる。
はたまた、良本にであったようなそんな気もする。
小池真理子書き下ろし小説も読む価値あり!
毎月1人素敵な俳優さんがクローズアップされてる、
これも好き!
だけど、ミーハー感が
いい意味で消えちゃう感じ。
9月号の永瀬正敏は
モノクロ写真に大人の色気漂ってました。
もちろん
ホロスコープもちゃんとあるよ!
なんていうか、
あえて、この雑誌を読む時間を作りたくなる。
ゆっくり静かなカフェにでもいって
じっくり読もうかな
そんな気持ちになる雑誌です。
ハイクオリティーでラグジュアリーなものを
でも、
遠すぎない、そんなちょうどよい雑誌。
素敵な映画情報も多いし。
雑誌ジプシーだった私はいまここに落ち着いています。
ロフィシャルジャパン9月号
L’OFFICIEL JAPAN(ロフィシャルジャパン) 2016年 10 月号 [雑誌]
これから秋だし!
どこか素敵なオープンテラスのカフェにでも
ロフィシャルを持って出かけようかな!
素敵なカフェしっていたら教えてくださいね!
また、ロフィシャルを読んで
素敵な発見あったら
メルマガでじっくりお伝えしてきます!
もしよかったらメルマガ登録してくださいね!
たっぷり詰まったメルマガ!
新YUPPY通信!
自分らし自由に幸せに生きるためのエールをお届け!
♦︎毎週水曜日夜8時頃 お届けします!
♦︎実際YUPPYにとってエールとなって影響があった言葉をお届け!
みなさんにとって響くものが1つでも見つかって、エールになったら最高です!
♦︎メルマガ読者優先のお知らせなども満載です!ご登録はこちらでおねがいします!
それでは!
Be HAPPY!